Blog記事一覧 > 治療期間の記事一覧
当院は24時間対応で、患者様のお悩みを解決致します🎵
こんにちは!
長崎交通事故治療むちうちセンター【やわら整骨院】の奥山です。
当院は、患者様のお悩みを24時間対応で、解決致します。
患者様のお悩みランキング
1.症状が変わらないのですが、転院は大丈夫ですか?
2.しごとが遅いので、なかなか遅い時間まで開いている治療院が、なくて困ってる
3.整骨院に通いたいけど、保険会社の担当者に了解を取れない
当院の交通事故治療の患者様100名にアンケートを取った結果、トップ3がこうなりました!
1.位2.位3.位、全て当院で対応出来ますので、何かお悩みありましたら、ご連絡下さい。
24時間対応ダイヤル
0958572344
1.位・・・・転院は大丈夫です。治療院を決めるのは、患者様です。
病院→整骨院、整骨院→病院は、全て問題ありません。
2.位・・・・当院は21時まで受付しています。
3.位・・・・整骨院の柔道整復師という仕事は、国家資格者で国が認める資格者です。
交通事故治療は、認められていますので、ご心配なく来院下さい。
何か不明な点はご相談下さい。
24時間対応ダイヤル
0958572344
こんにちは♪
先程、交通事故の患者様より、相談を受けました。
保険会社の担当者より電話があり、一方的に、大したことないので、打ちきりますとの電話があったそうです。
そのような時は一度ご連絡ください。
長崎市、長与町、時津町にある、やわら整骨院、長与イルカ鍼灸院では、産後骨盤矯正に、力を入れています!
長崎市、長与町、時津町にある、やわら整骨院、長与イルカ鍼灸院では、姿勢、猫背矯正に力を入れています❗
長崎市、長与町、時津町にある、やわら整骨院、長与イルカ鍼灸院、リラクゼーションyawara、サロンyawaraでは、現在、初回限定キャンペーンを実施中です!
長崎市、長与町、時津町にある、やわら整骨院、長与イルカ鍼灸院では、エクササイズを動画でご紹介しています!
長崎市、長与町、時津町にある、やわら整骨院、長与イルカ鍼灸院では、骨盤矯正、猫背矯正のキャンペーン実施中です!
些細なこと、分からない事がありましたら、一度ご連絡ください。
24時間対応ダイヤル
0958572344
こんにちは♪
昨夜の雨で、今朝は寒かったですが、長崎市、長与町、時津町にある、やわら整骨院、長与イルカ鍼灸院は、本日も熱かったです🎵
本日の交通事故による、お怪我をされた新規の患者様が来院されました。
ご夫婦と子供2人の計4名で来院されました。
子供さんは、違和感しかなかったものの、今後痛みが出る可能性がありますよ!と説明をして、通院してもらうように説明しました。
交通事故によるお怪我をされたかたは、後から痛みが出る可能性がありますので、ご注意下さい。
長崎市、長与町、時津町にある、やわら整骨院、長与イルカ鍼灸院は、夜21時まで受付中です🎵
気軽にご相談ください。
24時間対応ダイヤル
0958572344
こんにちは♪
本日、奥山と野口は東京で、勉強会です🎵
でっかいお土産持って、長崎に持って帰ります❗❗
さて、昨日の新規の患者様、病院からの転院で、来院されました。
引っ越されて、長崎市、長与町、時津町にある、やわら整骨院のご近所に来られての転院です。
大歓迎です!
転院の際は、保険会社に電話して、『やわら整骨院へ転院します』とご一報入れてもらえれば、それでOKです。
こんな方が転院されています。
・病院に、通院しているけど、待ち時間が長い
・待ち時間が長い割には電気治療しかない
・診療時間が短いので中々通院出来ない
・思うように改善しない
・その他
長崎市、長与町、時津町にある、やわら整骨院では、全ての悩みを解消致しますので、お気軽に来院ください。
何か分からない事がありましたら、
24時間対応ダイヤル
0958572344
こんにちは♪
急に朝晩冷え込みましたね!
長崎も最低気温が10°を下回りましたね。
明日からは、少し暖かくなりそうですね。
長崎市、長与町、時津町にある、やわら整骨院は、祝日の本日も朝から元気に営業しましたが、沢山の患者様に来院していただき、ありがとうございましたm(__)m
本日、交通事故にあって、今月で3カ月目になる患者様より、保険会社の担当者より『治療は、3カ月間で終わりですので』と言われたんですが、僕の友人が、『交通事故にあって、ちゃんと治療をせずに終わらした為に、今、自費で治療に、行ってるので、そうなりたくないんですよ!』という相談を受けました。
皆様、どう思いますか?
治療をする前から、『治療期間は3ヶ月です』って・・
こちらからは、『しっかり完治するまで、責任もって対応させて頂きます』と回答させて頂きました。
長崎市、長与町、時津町にある、やわら整骨院は、しっかり最後まで、完治するまで、責任もって対応させて頂きます。
宜しくお願いしますm(__)m
何でも気軽にご相談ください。
24時間対応ダイヤル
0958572344
おはようございます、琴海イルカ整骨院の中武です。
梅雨もあけて、昨日も車でお出かけになった方も多いと思いますが
事故などに遭ってませんか?
みなさん、気をつけてください。
今日は事故の治療について投稿します。
整骨院の患者様と話をしてよく耳にするのが、痛いところを聞いていると
「昔、事故に遭ってその時は仕事が忙しくてちゃんとした治療が出来なかった」や、
「あの時は痛みなどさほど気にならなかったから治療しなかった」などの声が聞かれます。
やはり、交通事故による外傷などは小さなことでもちゃんとした治療を受け完全に治しましょう。
治療に取り掛かるまでに時間がかかってしまうと自賠責保険など効かなくなり
自己負担での治療にもなってしまいます。
また後遺症を残さないためにも、早めの受診をお勧めします。
長与・時津・琴海で日祝もしっかり治療が受けられるやわら・イルカ整骨院へお問い合わせ下さい!
24時間対応ダイヤル
0958572344
本日は晴天で、とても気持ち良いですね!
こんな日は、洗濯日和ですかね?
公園に行って、お弁当でも食べると気持ちよさそうです。
交通事故にあって、患者さんより質問をよく受けます。
診断書はいるの?なぜ必要なんですか?
どこで書いてもらうの?お金はいるの?
などの質問を受けますが・・・お答えします。
まず交通事故によって治療を受ける際に必ず必要なのが2つあります。
1、お医者様の発行した診断書です。
2、警察が発行した事故証明書です。
以上の2つは、必ず必要となっています。
なぜ必要か?
診断書は交通事故でどこの部分をケガしたのか?どこの部分を治療するのか?
どれくらいの治療期間を要するのか?という事で必ず必要ですので、お医者さんに診断してもらう時は
痛む場所を詳しく伝えるようにして下さい。
例えば、腰、背中、首、肩、など具体的に部位を伝えるようにして下さい。
事故証明書は、事故を証明書するもので、いつ、どこで、誰がという風に証明するもので、どんなに
小さい事故でも、ご自分で判断せずに必ず警察を呼びましょう。
いずれも、お金は必要ありません。
事前に保険会社に連絡しとくと良いです。
どんな事でも良いので、わからない事がありましたら
24時間対応ダイヤル
095-857-2344
宜しくお願いします。
連絡お待ちしています。
こんにちは!
今日は、長崎は雨上がりで肌寒いです。
しかし【やわら整骨院】【イルカ整骨院】【イルカ鍼灸院】は、元気に営業してます!
長崎市琴海、長与町、時津町で自爆事故に遭われたかた、何でもわからないことは聞いてください。
24時間対応ダイヤル
0958572344
ガードレールであったり、電柱などに、ご自身で、激突して起きてしまったケガなんですけど、この場合は、自賠責保険は相手を補償する制度なので、使う事は出来ません。
ですので、もし治療するのであれば、自己負担か、ご自分の任意保険で治療していくことになります。
この任意保険なんですけど、多くの方が間違って認識されているんですけど使うと必ず同級が上がると勘違いされているかたが非常に多いです。
実際は使っても等級が上がらないこともありますので、ここしっかりと把握してください。
具体的に言いますと、車の修理の時に使う車両保険は等級が、上がります。
また、自損事故保険というものを使って治療した場合も等級は、上がってしまいます。
しかし、【人身障害保険】というものを使って治療した場合は等級は、上がりません。
ですから、加入している保険の内容によって、大きく変わってきますので、こちらは、しっかりと確認お願いします。
【人身障害保険】の加入率は80%以上ですので、ほとんどの人が加入しています。
もし、任意保険を使って治療する場合なんですが、注意点が二つあります。
一つは、警察を呼んで事故処理をし、事故証明を発行する事。
一つは、その事故によって、どこをケガしたのか、診断書を病院で、発行してもらうことです。
この二つが必要となってきますので、合わせてご注意下さい。
その後の治療何ですが、もし等級が、上がらないプランに加入しているのであれば、積極的に任意保険を使うべきですし、もし等級が上がってしまうプランに加入しているのであれば、、使わない方が良い場合もあります。
また、自己負担でやったほうが、良い場合もありますし、ケガが長引くようでしたら、等級が、上がっても任意保険を使って治療した方が良い場合もあります。
この判断をご自身でするのは、難しいと思われますので、当院が責任もってアドバイスさせて頂きます。
遠慮なく、ご相談下さい。
24時間対応ダイヤル
0958572344
交通事故治療、むちうち治療って、どのくらい病院や、整形外科や整骨院などの治療院に通えるの?
という質問をよく受けます。
前回ブログで紹介させて頂きましたが、あくまでも保険会社の目安ですが、【DMK136】
DMK136です!
D・・打撲・・1か月
M・・むち打ち・・3か月
K・・骨折・・6か月
と目安にしてるとこもあるみたいですが、全くの目安で、実際は、症状に合わせてだと思います。
当院は、必ず患者様にお話させて頂いてるのは、痛みがなくても、後から痛みが出てくる事がありますので、3か月は通ってもらってます。
初診時に診断書をとった際の、治療期間も、全治6日や、全治2週間などの日数も、加害者へのペナルティーの目安にするので、実際の治療期間とは、全く関係ない日数です。
交通事故により発生した痛みや違和感は事故前の状態にしてから、示談をしましょう。
何でも気軽にご相談下さい。
24時間対応のダイヤル
0958572344