
Blog記事一覧 > むちうち治療,交通事故,後遺症,未分類 > 交通事故によるケガ、むちうち、腰痛の治療は、長崎市、長与町、時津町、琴海町にある【やわら整骨院】【琴海イルカ整骨院】へお越しください。
こんにちは
やわら整骨院 長与院の野口です。
交通事故=「むちうち」ということで、前回までお話させていただいてます。
今回も「むちうち」についてのお話です。
今回は、交通事故に遭ってしまった時に「むちうち」にならないようにするための予防のお話です。
交通事故は、突然起こるものですので、いつ起こってもいいように事前に対策をしておきましょう。
私からのおすすめ提案です!!
それは、安全性の高い車を選び乗ることです。
交通事故負傷者の約53%が後面衝突事故によるもので、その90%が「むちうち」を含む首の傷害を負ってします。
この事をもとに、後面衝突事故時に首への衝撃を軽減できるシートが開発されている車があるらしいです。
また、シートにも一体型と高さ調整できるタイプがあるのですが、高さ調整できるタイプの方が首を痛める危険性が10%高いそうです。
ですので、車を購入する時の項目に是非入れて頂きたいと思います。
しかし、今すぐ買い替えや購入というわけにもいかないと思います。
そんな方におすすめなものがあります!!
《むちうち防止クッション》
交通事故時の首の衝撃を軽減してくれるだけでなく、運転での肩こりや首の疲れも軽減してくれる
クッションなので、こういうので予防するのもいいと思います。
「むちうち」になってしまったら、なかなか完治までに時間がかかってしまいますので、”ならないように”
対策をしっかり立てておきましょう。
やわら整骨院は何でも相談に乗りますので、お気軽にご連絡ください。
24時間ダイヤル
095-857-2344