
こんばんは!
長与院のアノ!!伊東です^ ^
いよいよ夏到来ですね!
海水浴に花火大会など、楽しいイベントが盛りだくさんの夏。楽しい夏を満喫するためにも、車を運転する際は、交通事故を起こさない、交通事故に遭わないための気構えを徹底することが重要です。
夏休みを利用して、人気の観光スポットやレジャー施設に出掛ける人や、故郷に帰省する人が増加するこの時期。車を運転して目的地へ向かおうと考える人も多く、交通量は増加しやすい傾向にあります。
交通量が増加するということは、その分、交通事故に見舞われるリスクが高まることが懸念されますので注意が必要です。
交通量が増加しやすい夏のレジャーシーズンは、道路渋滞に見舞われがちです。渋滞に巻き込まれると、つい気が立ってしまい運転が乱暴になってしまいやすいもの。また、うだるような夏の猛暑のせいで、イライラしてしまい運転操作が散漫になってしまうといったことも起こりやすいので要注意。
渋滞や暑さからくる、イライラを解消するためには、心にゆとりを持つことが肝心です。車で出掛ける際は、目的地までの道路状況や気温、天候などを事前にしっかりと調べた上で、余裕のある運転計画を立てておくといいでしょう。
夏休みもまだ始まったばかり!
たのしいカーライフを送って
たくさんいい思い出を作ってください!
でも…もしも!もしも事故にあってしまったら!!!
安心してください‼︎‼︎
我々がいますよ☆
交通事故のコトなら!
やわら整骨院長与院へお問い合わせ下さい
TEL095-857-2344